私の場合、キャンピングカー購入で考えなければいけない事が
いくつかありました
その一つの難問が2匹の犬の事でした
以前から2匹犬を飼ってます
キャンピングカーで旅行、ともなるとおそらく何日か出かけたままになる筈
勿論そのつもりで購入するのですから・・・・・
他に犬の世話をする人はいません、私一人なんで・・・・・
だから2匹の犬は一緒に連れて行かなければまりません
「なーんだそんな事、犬を連れている人は多いよ」
と云われるかもしれませんが
私が飼っている犬、室内で飼ったことが無いんです
ずーと外飼いの犬なんです
どうする??
色々考えた末出した結論が
まず、車の後方に乗せる事、走行中は必ずケージに入れる事、
室内(車内居住区)には極力入れない事 などを条件に
後部常設2段ベッドの車種を探すこと
そして2段の下部ベッドを外し、出来たスペースにケージを設置する事
その為にはベッド下が多少細工(DIYは大好き)出来る事
などをクリアー出来るキャンカーを探すこと
で決めたのが2車種でした(Zil520 か コルドバンクス)
そして予算、設備、などから今回の Zil520 に決定しました
納車が近づいてます
納車されて一番最初にすることは
2匹のワン公の居住空間とケージを作る事です
てっちゃん
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |